エラー内容
多言語対応のWindows Store アプリを作って,ダッシュボードからアプリの提出手続きをしているときのこと.アプリを提出するにはスクリーンショットを撮ってキャプション(みだし)をつけないといけないのだが,日本語が入力できない,というもの.
日本語を入力すると,赤色のクエスチョンマークが出てきて,それをクリックすると「操作を完了できませんでした.もう一度やり直してください.」とでる.何回やり直しても,このエラーは消えず,日本語版のアプリが提出できない(提出してもローカライズできていないのでリジェクトされる).
原因と解決方法
原因はなんと,Chromeを使っていたから.解決方法は Internet Explorer を使う.ちゃんちゃん.しょうもないエラーにかなり長いことはまってしまった...
0 件のコメント:
コメントを投稿